天橋立離宮 星音の続き★

ゆっちが運転してくれて天橋立離宮 星音に到着しました!!
お部屋に通されて、ビックリ!!

プライベートプールが部屋ごとに!!そして、その前は海!!そして露天風呂も部屋ごとに付いていますよ!!

何?このデザイナーズホテル並みのこだわりだらけのインテリアは??
家具は全てイタリア製とのこと。

コーヒーメーカー付。

部屋ごとに温泉が二つってすごくないですか??内風呂が銀の湯、露天風呂が金の湯になっていて、金のほうは中が全然見えないくらい色が付いているんです。
もちろん天然温泉ね。

ベッドももちろんシモンズベッドね。セミダブルサイズだし、ぐっすり眠れましたよ~。

こういうアイシングクッキーの心遣いが嬉しいですよね♡いただいて帰りました( *´艸`)

ダイソンだらけ。わー、このドライヤー使ってみたかったの!!ホント不思議だよね、どうしてこんな風量あるのかしら(;'∀')
奥のは冷房も暖房もできます。
そんな事してたら、食事の時間に・・・
こちらは部屋食は無くて、ダイニングでの食事になります。

カウンターで料理長と話しながらお食事できて楽しかったですよん♪
料理長がめっちゃ話上手だし☆

お料理が本当に豪華で14品でたんですよ!!すごくないですか?この品数。。。
全部食べた私もスゴイけど(笑)
カニのお刺身も美味しかったし、鬼海老の塩焼きがサイコーだったし、一頭から3キロしか取れない丹波牛の石焼ローストもすんごい柔らかかったなぁ♡♡
全ての野菜が自家農園で作られているし、魚介類は近郊の11の漁港から仕入れられているので、超新鮮!!

美味しくないはずがないっ!!
鬼海老のお腹にはいっぱいの卵が・・・

人間って残酷ね・・・(と言いながら食べてる)

ワインを飲まないのであまり詳しくは分からないけれど、かなり高級ワインからレアなものまでそろってたみたいですぞ!!

そして、お腹いっぱい食べたのに、またラウンジでお菓子でもどうぞ。と勧められる(;'∀')

白イチゴだ!!高級すぎるっ!!

部屋の前の川にはこんな演出が・・・

お部屋に帰って、ゆっくりと温泉に入らせてもらいました。
朝もまた入りました。
しっかり帰ったら仕事しようと思います(笑)

朝ごはんから、またお魚づくし。焼き魚もぷりっぷりよ~☆

ラウンジには朝シャンができるように、シャンパンが(笑)おいおい(;'∀')

今回の試泊をコーディネートされていた上谷社長と♡
ゆっちがお知り合いで、ゆっちからご紹介いただきました(^^)

同じ理由で来られていた女性陣の中には、ミセス日本グランプリ第一回目の優勝者の滝川さんもいらしてて、久しぶりの再会でした( *´艸`)

そして、名残惜しいけど、チェックアウトしたあと、近くの籠神社へお礼詣りへ。

去年の夏に、父の病気の回復をお願いに来て以来でした。おかげさまで全回復しましたとご報告と感謝の気持ちをお伝えできて良かった♪
相変わらず、とっても気が良い、とても気持ちのいい神社です☆
元伊勢と呼ばれているくらいなので、お伊勢さんと同じ神様なんですよね。だから私ととっても相性が良いんです(^^♪
猿田彦さんもいらっしゃるし♪♪

そして、どうしても奥宮にも行きたくて、眞名井神社にも☆
ゆっちをどうしても連れて行きたかったのー!!

このお山自体がすんごいパワーなので、ゆっちもビリビリ来てるって言ってました。
ただ、本殿が修復中だったのが残念でもあったけど・・・
来年の秋には出来上がるそうなので、そしたら、またね♪

このあたりは本当にのどかで歩いているだけでも癒されますよね☆

いやぁ、楽しい二日間、贅沢な旅行でした~(^◇^)
やっぱり温泉ってサイコーだよね!!